ネットビジネス8ヶ月目(2017年8月)前半は
まあまあ順調に作業をしてました。
ただ後半に思わぬアクシデントで作業がストップしてしまい
またまた焦ってしまいました。
・情報発信用コンテンツ作り(ブログ)
・情報発信用コンテンツ作り(動画撮影や編集作業)
・PPCアフィリエイト(利益8万円くらい・外注化)
・急性虫垂炎(盲腸)により緊急入院&手術
PPCアフィリエイトはメンターDさんの勧めもあって
はじめて外注化にチャレンジしてみました。
と言ってもDさんが外注さんを紹介してくれたので、
あまり細かい指示を出す必要はありませんでした。
そしてこの月はアフィリエイトの利益を
広告費だけでなく外注費にも回しました。
PPCアフィリエイトはお金がかかる手法だったし、
他にも色々と出費があるとなると
アフィリエイトだけで生活するには
まだまだ時間がかかるのかなと感じてました。

お尻に火が付かないと行動できない

ブログでのコンテンツ作りは順調でしたが、
動画撮影と編集に関してはとても大変に感じました。
動画撮影は本当はやりたくなかったのですが、
この時期に作っていたコンテンツは初心者向け解説。
「わかりやすさを追求したいなら頑張った方がいいよ。」
とDさんに言われたので素直にチャレンジしました。
たしかにひとつひとつのコンテンツが文字だけでなく
実際にパソコン画面を見ながらの解説もあった方が
初心者には親切だなと思いました。
それに動画の内容はコンテンツ(ブログ)を
そのまま動画にすればいいだけなので
新しく内容を考える必要はありませんでした。
問題は初めての動画撮影です!
緊張から変な力が入りなんども噛んでは撮り直し。
また細かい編集はすごく疲れる作業でした。
7月後半に子供たちが夏休みに入りましたが、
2人とも部活があるので
私一人の時間は確保されていました。
が、それもお盆の前まで!
サイトやブログは子供たちがいてもできますが、
動画撮影はさすがに難しそうです。
ブログ記事はひとまず全部出来上がっていたので、
何としてもお盆までに
動画撮影&編集を終えようと決めました。
私はエンジン全開の時以外は
淡々と作業をこなせるタイプではないので、
こうやって期限が決まっていないと動けません。
7月後半は頑張れない日が結構あって
そんな自分に腹が立つことも多かったですが
8月に入るとさすがに焦ってきて
なんとか作業に取り掛かる事が出来ました。
お尻に火が付かないと頑張れない自分が
嫌になる事もありましたが(今もあります!)、
パートとは言え毎日労働をしながら
苦手な作業に取り組むのって
とってもハードな事なんですよね。
ママは家事だってやらないといけませんし…
早くこんな不安でハードな生活から抜け出して、
時間にもお金にも精神的にも余裕が欲しいな。
いつ頃そんな生活になれるのかな。
こんな事を思いながら毎日頑張っていました。
急病により緊急入院&手術

2017年8月20日くらいに何とか動画撮影&編集作業を終え、
ひとまずメルマガ読者さん用コンテンツが完成。
ほっと一息ついたその翌日の正午、急に強い腹痛に襲われました。
30分くらい家でのたうちまわっていましたが、
激しい痛みが急に落ち着いたと思ったら、
ドーンッ!という強い陣痛のような重い痛みに変わりました。
治まる気配がなく近所のクリニックに駆け込むと
虫垂炎(盲腸)だという事で点滴を打たれました。
点滴のおかげで痛みはだいぶ引いたものの
下腹部にまだ陣痛のような重みを感じていました。
夜中になるといよいよ陣痛風が強くなってきたので、
朝一番で今度は別の大きな病院に駆け込みました。
そして緊急入院&手術ということになってしまいました。
これから先の生活が一体どうなるのか…という
焦りや不安と戦う毎日の中で、
いきなり入院&手術だなんてすごく落ち込みました。
ネット起業って(他の起業でもそうだと思いますが)
ノウハウやテクニックばかり追い求めるのではなくて
精神的な面でも強くなっていかないとダメなんですよね。
それを痛感した大きなアクシデントでした。
「大変だ!」「ハードだ!」「こんなに頑張れない!」
と言いつつも結構頑張った起業1年目は
いい意味でも悪い意味でも考えが甘く、
気合いと根性だけで乗り切れると思い込んでいました。
さらにイレギュラーが発生することを
全く想定していなかったので、
想定外の出来事が起きるたびに
毎回とても慌てふためくことになってました。
入院中も仕事!とはいかず。7ヶ月目まとめ
ネットビジネス8ヶ月目(2017年8月)前半は
まあまあ順調に作業をしてましたが、
後半に思わぬアクシデントがあり作業が止まったことで
またまた焦ってしまいました。
・情報発信用コンテンツ作り(ブログ)
・情報発信用コンテンツ作り(動画撮影や編集作業)
・PPCアフィリエイト(利益8万円くらい・外注化)
・急性虫垂炎(盲腸)により緊急入院&手術
まさかのアクシデントに見舞われましたが、
情報発信用コンテンツ作りはなんとか終わってたので、
安心して(?)入院&手術をする事ができました。
なんでも早め早めにやっておくといざという時に安心ですね。
それもこれもメンターDさんが毎日のように
「あれやりましたか?」
「これやりましたか?」
「なんでやってないんですか!怒」
という感じでお尻を叩いてくれたからです。
入院中は少しでもビジネスの勉強をしたいと思い
教材を印刷したものやビジネス本を何冊か持ち込みましたが、
お腹を切るという事は想像以上に体に負担がかかるようで
ほとんど気絶するように眠っていました。
子供たちにもすごく不安を感じさせてしまったようで
悪い事をしたなと思いました。
(私が悪いわけでもありませんが。)
当時はノートパソコンを持っていなかったので、
PPCアフィリエイトの管理画面が見られないので
(スマホで見られるが小さくて細かい設定が大変)
何かあったら面倒なので一旦すべての広告をストップ。
サイト作成を依頼している外注さんへの対応だけ
スマホで行なうことにしました。
次回はネットビジネス開始9ヶ月目の回想です。
2017年9月は体が回復しないまま
気持ち的にもとても苦しい1か月でした。
